top of page


夕日を見に行く
今日は夕焼けが綺麗に見えそうだと思ったら 車を走らせて島の西側へ向かう。 一湊を越えてトンネルを抜けて吉田集落の見える辺りまで。 展望所から見下ろす東シナ海がのっぺりと広がっている時は 夕日がきれいなとっても良い日。


朝焼けの宮之浦岳
先月、淀川登山口から平石岩屋へ行って一晩中夜景の撮影をしていた時の朝焼け。 標高2,000m弱の宮之浦岳は九州最高峰ではあるものの、決して高い山とは言えないのでほぼ山頂までヤクザサに覆われています。 そのため山肌が真っ赤に染まるモルゲンロートを見ることは(たぶん)できません...


裏白谷
裏白谷と呼んでいる場所があります。 白谷雲水峡の近くでとても苔が綺麗だけど、滅多に人の訪れない沢。 屋久島は広いけれど、一般的に観光客の訪れる場所は決まりきっているので少し外れれば全く人の気配を感じない森を堪能できます。...


7月1日、屋久島観光再開
コロナ騒動による来島自粛要請がでてから数か月、ようやく県外からのお客様を迎え入れることができるようになり屋久島の観光が本格的に再開しました! これを機にブログを開始します。 今のところSNSでの情報発信は Instagram https://www.instagram.co...
bottom of page